こんにちはフカセでございます!
この記事では脂漏性皮膚炎および脂漏性脱毛症の治療に用いられる成分である
ケトコナゾール: Ketoconazole(商品名ニゾラール: Nizoral)の効果について、無駄に詳しく作用機序まで掘り下げて解説しちゃいます!
ぶっちゃけかなり専門的な部分も多いのであんまり興味のない部分は飛ばし読みでもいいと思います笑 「脂漏性脱毛症に効果的!ケトコナゾール(ニゾラール)の作用機序を解説!」の続きを読む…
こんにちはフカセでございます!
この記事では脂漏性皮膚炎および脂漏性脱毛症の治療に用いられる成分である
ケトコナゾール: Ketoconazole(商品名ニゾラール: Nizoral)の効果について、無駄に詳しく作用機序まで掘り下げて解説しちゃいます!
ぶっちゃけかなり専門的な部分も多いのであんまり興味のない部分は飛ばし読みでもいいと思います笑 「脂漏性脱毛症に効果的!ケトコナゾール(ニゾラール)の作用機序を解説!」の続きを読む…
こんにちはフカセです(`・ω・´)ゞ
以前にキャピキシルの効果について、その作用機構と試験管内での実験結果を交えた記事を投稿しましたが、やはり生体外だけでなく実際にヒトに使用した結果も知りたいですよね!
ということで、今回はその続編となります。
前回と同様に下のファイルのデータを元にして、今回は臨床試験、つまりは実際にヒトにキャピキシルを使用してみた場合にどういう結果が得られたかということについてお話ししたいと思います。
(参考文献URL http://www.hatumou-life.com/wp-content/uploads/capixyl_kanzen.pdf) 「キャピキシル(capixyl)は本当に効くのか?臨床試験の結果から考察!」の続きを読む…
こんにちはフカセです(`・ω・´)ゞ
今年の夏も終わりに近づいてきて段々過ごしやすい気温になってきましたね。
僕はこの夏から秋に変わる時期が一年の中でも一番すきです^^
さて、今回はこのブログでも度々登場してきた育毛剤であるDeeper3Dを遂に購入したので、購入から開封までと使い方&使用感などをレビューしたいと思います!
それではさっそくいってみましょー!
こんにちはフカセです(`・ω・´)ゞ
今回は既に有名ですが比較的新しい育毛成分であるキャピキシル(Capixyl)の効果について、作用機序まで掘り下げて考察してみたいと思います!
特に「ミノキシジルの3倍の効果」と宣伝されているのを見て注目した方が多いのではないでしょうか?
あのミノキシジルの発毛能力に肩を並べるだけでも難しいのに、その3倍の力なんて本当なのか!?
と正直、疑い気味だったのですがまずはちゃんとデータを見てみようと思って調査開始です(`・ω・´)ゞ
調べてみると、キャピキシルの開発元であるルーカスマイヤー・コスメティクス(LUCASMEYER COSMETICS)から意外としっかりしたデータが公表されていたのでそちらに沿ってご紹介します。
なお、本記事のデータ、図はコチラ(http://www.hatumou-life.com/wp-content/uploads/capixyl_kanzen.pdf)から引用しました。
結構実験内容も詳しく書かれていて、そのために説明も専門用語がバリバリ出てきてかなり難易度が高いものとなっていますので、「実験内容に興味はねえ!細けえこたあいいんだよ!」って方は各実験の最後に載せた結論部分だけ見ていく感じでもよいと思います(・∀・)!
こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ
前回、2016年7月までの治療遍歴を一挙にまとめた記事をUPしましたが、
今回からは1ヶ月ごとの毛髪の具合を毎月レポートしていきたいと思います!
先月の結果を次の月のはじめにアップする流れでいくつもりです。
もちろん、ただ漫然と毛髪量が増えた〜減った〜ということを書くだけではなくて、
どのような育毛剤やサプリをどういう目的で使ってどういう結果になったか、ということまで言及していきたいと思いますので、
リアルな効果の感想の参考として頂ければと思います。