Q&A「外用ミノキシジルを内服しても効果はあるか?」

こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ

ご無沙汰しておりましたが、、

トリッパさんから以下のようなご質問を(だいぶ前に)いただきました。

記事作成がかなり遅れて申し訳ありません(*_*)

 いつも拝見しております。他とは違う治療法を試していたりして見応えがありますね。

最近、筋トレのために愛用していたDHEAサプリが輸入禁止になりました。他にも輸入禁止の薬が増えているようです。今はミノタブ+フィナステリドで満足しているのですが、ミノタブがもし輸入禁止になってしまったら、どうすれば良いでしょうか?

今はミノタブを買いだめしているのですが限界がありそうです。もしリアップなどをミノキシジルが5mgになるように内服するとミノタブ5mgと同じ効果になるでしょうか?

お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。

外用ミノキシジルを内服できるかとは、なかなか刺激的なご質問ですねΣ(・∀・;)

ミノキシジルタブレットが個人輸入禁止になる可能性もなくはないので

このような対処法が可能か、考えてみたいと思います。

それではさっそくいってみましょー!

「Q&A「外用ミノキシジルを内服しても効果はあるか?」」の続きを読む…