こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ
lccさんから下のようなご質問を頂きました。

これまで様々な質問に答えていただきありがとうございます。
ポラリスやフィンジアでも、頭皮の痒みが出てきてしまい、Deeper3Dは塗っても痒みがでなかったのでミノキシジル系の薬剤は、やはり肌にあっていなかったと痛感しています。ただ、怪我が治り、薬を飲むのをやめたのでヘアマックスの繋ぎとしてミノキシジルタブレットも挑戦してみようと思っていたので、どうしようか迷っています。痒みが出る外用と違い、内服は痒みが出ないと書かれていたのですが外用のミノキシジルでも塗ったところ以外が痒くなったことから、ミノキシジル自体が体に合わないのではないかと少し怖いです。また、内服のミノキシジルについては、ほかのサイトで、いろいろ副作用があると書かれているのも気になります。ただ、むくみについても血管の水が排出されるからや血管が膨れるから、細胞が破裂するからなど副作用の原因や結果がバラバラでなんなのかわかりません。なので、ミノキシジルについてもう少し踏み込んだ考察をしていただけたら、うれしいです。後、ヘアメディカルに行き診察を受けたところAGAであるといわれたのですがミノキシジルとフィナステリスド以外の治療法を聞くとあるが値段がかかるといわれ、悩んでいます。
ご質問ありがとうございます!
そんなわけで、今回はlccさんの場合をモデルケースとして、ミノキシジルの副作用を中心に考察していきたいと思います。
それではいってみましょー!