緊急事態宣言で外出自粛中の今はAGA治療を開始するのに最適?

ご無沙汰しておりますフカセでございます(`・ω´)

超絶期間が空いてしまったわけですが、、

昨今のコロナの影響で自分も研究を進めることができず自宅に籠もっております。

研究室での実験ができないこの状況なので

論文読んだりとかデータまとめたりだとかしてはいるものの、

さすがに実験しながらの時期に比べると余裕があるということで久しぶりに記事の更新です。

昨今の外出自粛の状況を踏まえて少し思ったことがあったので記事にしてみました!

外出自粛期間の隠されたメリット

緊急事態宣言が出されて全国的に外出を自粛しなければいけない状況ですが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

大抵の方は素直に不要不急の外出は避けられているのではないかと思います。

社会人の方もリモートワークが進んで、在宅勤務の方も増えているのではと思います。

通勤ラッシュに巻き込まれなくなったなどのメリットがある反面、

ずっと家にこもりっきりだと気分が晴れなかったりストレスになったりという話も聞きますね。

コロナによる夫婦喧嘩や離婚とかも話題になっていましたし。。。

その他、ディズニーをはじめ各種娯楽施設が閉鎖していたりとなかなか行動が制限されてフラストレーションを感じている方が大多数なのではないかと思います。

自分は割とインドアな人間なのでその点こういう状況には強いなと感じていますが。。。笑

さて、何かと不便なこの外出自粛期間ですが、実は隠されたメリットがあります。

それは他人に長期間会わなくて済むことです。

隠されたメリットとかいいましたが、わりと当たり前な話でしたかね笑

他人に合わないのはこれもコミュニケーション好きの人にはストレスがたまるかもしれませんが、

ある一定の人たちにはまたとないチャンスとなるわけです!

さて、その一定の人たちとはどんな人達なのでしょうか。

美容整形などの手術も増えている?

その一定の人たちには、例えば美容整形をしたい人が当てはまります。

普段は会社に出勤していて同僚と顔をあわせるから整形をすると違和感に気づかれてしまう。

かといって美容整形のために長期休暇をとることも仕事が忙しくて難しい。。

などそういうシチュエーションに置かれている人にとって、

現在の外出自粛期間はまたとないチャンスというわけですね!

実際にどのぐらい人が増えているのか、などは風の噂レベルですので定かな情報源がないのですが、

たしかに今は美容整形をしやすい状況にあるというのは納得できます。

そして、これは我々薄毛に悩む者にとっても同じであると思います。

AGA治療も今がはじめどき?

薄毛治療は美容整形と違っていつ始めてもいいんじゃないの?

と思うかもしれません。

まあ実際いつ始めてもよいというのは、真実です。

しかし、AGA治療を新しく始めた方が直面しやすい問題が初期脱毛です。

薄毛を改善しようと思ってAGA治療薬を使い始めたのに、

はじめはむしろ毛髪が抜けてより薄い状態となってしまう期間のことですねΣ(・∀・;)

AGA治療薬であるフィナステリドデュタステリド、特にミノキシジルを使用した場合には起こりやすいですね。

ある意味初期脱毛が起こるということは、

AGA治療薬により毛髪のサイクルが整えられており、使い続ければ毛髪量も回復してくるだろうことを暗示しています。

しかし、初期脱毛期間というものは薄毛治療開始前より更に悪化した状態に一時的とはいえなってしまうわけなので、薄毛治療者側からしたらかなりストレスになります。

実際のところ他人がどのくらい自分の毛髪状況を見ているかはわかりませんが、

治療者側からしたら微妙な変化にも気がついてしまうので^^;

このような点を踏まえると、外出自粛期間中に初期脱毛期間を終えてしまえられれば最高なわけですね!

AGA治療を始めるにあたりネックであった

初期脱毛期間を他人の目を気にせずに過ごせるというのは、精神面で非常にメリットがあると思います!

植毛手術も今がはじめどき?

AGA治療薬の服用開始もそうですが、外出自粛期間は植毛手術を考えている方にも朗報ですね!

むしろAGA治療開始よりもタイミング的には植毛手術のほうがシビアかと思います。

というのも、術後は植毛した箇所にはカサブタがびっしりできてしまったり(術後約2週間)

一時的な脱毛があったり(術後約1ヶ月後)と、植毛手術後すぐにフサフサになるわけじゃないからです!

大体新しい毛髪が生えてくるのは植毛術後約3ヶ月と言われていますね。

もちろんカツラを用意してくれていて、それを使用して隠すというのも一般的かと思いますが

それでもやはりカツラなので違和感に気づく人は気づいてしまう恐れがあります。

そういうわけで、植毛手術後のダウンタイムを考えるとこの外出自粛期間はかなりチャンス到来というわけですね!

植毛手術を扱っているクリニックを参考程度に挙げておきます。

アスク井上クリニック湘南美容外科クリニック親和クリニック新宿アイランドタワークリニックヨコ美クリニック

まとめ

以上、コロナによる外出自粛期間も実は薄毛治療をしたい人にとってはメリットとなりうることをお話しました!

今後どのくらいでこの外出自粛期間が解除されるかはわかりませんが、

少なくともゴールデンウィークまでは他人と会う機会はかなり少ないはずですし、ニューヨークでのコロナ陽性患者数の推移を見ている感じピークで高止まりが続いているので日本ももう少し緊急事態宣言が伸びてしまうのではないかと予想しています。

心の準備ができていないのに焦って始めることはありませんが、

初期脱毛や植毛手術のダウンタイムがこわくて始められなかった人はこの機に勇気を出して始めてみるのもアリだな、ということになります(`・ω´)

AGA治療を始めようという方は最強育毛ストラテジーも参考にしていただければと思います。

皆様くれぐれもコロナにはお気をつけて、体調崩されないようご自愛ください。

プラズマクラスターの育毛効果と頭皮環境改善効果は本当か?

こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ

先月シャープから「プラズマクラスター技術での頭皮のバリア機能向上(頭皮環境改善)による育毛効果を実証」というニュースが発表されました。

正直、ひと目見て「これは怪しいぞ!」

と思っちゃいました。

 

育毛効果に限らずシャープが主張しているプラズマクラスターの効果にはもともと少し疑問もありましたし・・・

いい機会なのでもうちょっと調べてみることにしました。

「プラズマクラスターの育毛効果と頭皮環境改善効果は本当か?」の続きを読む…

ウーロン茶は育毛を促進する?意外な薄毛治療効果!

こんにちはフカセです(`・ω・´)ゞ

今回は2016年3月26日から29日まで横浜パシフィコで開催された、日本薬学会第136年会という大規模な薬学系の学会で発表された新発見をお伝えします!

ちなみに発見したのは毛髪を専門に研究を続けているあの有名なリーブ21ですヽ(´ー`)ノ
「ウーロン茶は育毛を促進する?意外な薄毛治療効果!」の続きを読む…

天然成分にも副作用はあるの!?~低リスクなAGA対策~

こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ

今回はちょっと「天然成分」と「副作用」の関係について自分的に気になることがあったので記事を書いてみました。

はじめはちょっと極論から入っていますが、ちゃんとまともな話になるので最後まで読んでもらえればと思いますヽ(´ー`)ノ
「天然成分にも副作用はあるの!?~低リスクなAGA対策~」の続きを読む…