こんにちはフカセです(`・ω・´)ゞ
今回このようなご質問を頂きました。

私は生え際から来るタイプで異変に気付いたのは半年前、そこからプロペシア ボストンサプリ フィンジア(育毛剤)を使用しましたが、いじどころか進行中で、ミノタブを考えているのですが、そこでいくつか質問です。
ミノタブは頭頂部に作用し、生え際、前頭部には効果ないとの噂。
ミノタブの初期脱毛ではえてこない。
生え際から来るタイプは何をしても無駄。
等ネガティブな話も多いですがどうとらえられておりますか?
最後にフカセさんがミノタブを使われたとき初期脱毛で頭皮は透けましたか?また風呂上がりに頭皮は透けておられますか?
乱文ですが、お返事待ってます。」
お問い合わせありがとうございます。
本当はメールでご返信しようと思ったのですが、どうも記入してもらっているメアドが間違っているらしく何度送っても送り返されてしまったので記事にして返信いたします^^;
もしこれからコメント欄ではなく「お問い合わせ」の方から質問される方で、直接メールにも返信がほしい方はお間違いないよう確認お願い致します(`・ω・´)ゞ
それでは、フカセなりに考察してみたいと思います!
ネット上での噂に関して
①「ミノタブは頭頂部に作用し、生え際、前頭部には効果がない。」
ミノキシジルの作用機構的に考えると、前頭部に効果がないわけではありません。
ただ、頭頂部と比較して回復しづらいという傾向はあるという認識です。
②「ミノタブの初期脱毛ではえてこない。」
初期脱毛はそもそもヘアサイクルが整っている証拠なのでその後毛髪は生えてきます。
もし脱毛が起こったのに髪の毛が生えてこないのであれば、それは初期脱毛だったのではなく単にAGAが進行してしまっただけだと考えられます。
③「生え際から来るタイプは何をしても無駄。」
生え際からくるタイプの薄毛も実際に克服している人は多くいますので全くの嘘です。
ですので、ミノタブが前頭部の薄毛にも効く可能性は十分にあるというのが僕の認識です。
ただ、結局薬の効果には個人差がありますので、そちらを考慮に入れてもう少し考察したいと思います。
質問者様の治療歴の観点から
質問者様は半年前からプロペシア、ボストンサプリ、フィンジアを使用しても進行中ということですね。
これらの組み合わせに含まれる主な成分というと
・ノコギリヤシエキス
・亜鉛など種々の栄養素
・キャピキシル
・ピディオキシジル
といった具合になりますね。
これらの成分を服用していても薄毛が進行しているということで、かなり質問者様のAGAは手強い印象です(´・ω・`)
そしてこれからミノタブを使用するかに当たり気になるのが、ピディオキシジルを含有しているフィンジアを使用しても効果が現れなかったということです。
というのも、ご存知かもしれませんがピディオキシジルはミノキシジルの構造類似体であり基本的な作用の仕方は同じだと考えられます。
ですので、ピディオキシジル入りのもので効果がなかったとなると、ミノタブで毛が生える可能性も低くなります。
ただ、ミノタブはフィンジアと違って内服薬ですので、外からピディオキシジルを塗布した場合よりも育毛に与える影響は大きいです。
なので、ミノタブでも前頭部の髪が復活する可能性はあると思います。
同じ論理で、(もともと質問者様は候補に挙げておりませんが)外用ミノキシジルに関しては効果がない可能性が高いので、外用ミノキシジルにお金を使うよりかは他のものに投資した方がいいと思います。
具体的な対策法
というわけで、質問者様が考えられているようにミノタブは一度試してみるのがいいと思います。
ただ、こちらに関しても絶対に効くかはわかりません。
質問者様の場合、やはりピディオキシジルが効かなかったということでミノタブも体質的に効果が現れづらい可能性があります。
その場合は、(値段が高いため最終兵器的な位置づけなのですが)Deeper3Dを使用してみてはと思います。
というのも、質問者様がこれまでの半年で使用したことのない育毛成分が含まれているため、成分面で見て薄毛改善の可能性が十分残されているからです。
Deeper3Dは今年リニューアルされてから、リデンシルという新しい育毛成分が加えられています。(詳しくはこちらの記事にも書いています)
また、従来Deeper3Dの主要な有効成分として入っている、8種類の成長因子に関しても、これまでの治療では使用されたことがないということなので可能性があります。
ただ値段的にやはり厳しいのであれば(半年分まとめ買いでも一本当たり約1万円)ミノタブを先に試してみて、効果が感じられなかった場合にDeeper3Dを導入するというのでもいいと思います。
もちろんミノタブ+Deeper3Dで一気に畳み掛けるのが一番可能性としては高いと思いますが、Deeper3Dを導入するかはご自身が育毛に投資できる額と相談しながら決めてみてください(`・ω・´)ゞ
初期脱毛はどの程度か?
まずミノタブの初期脱毛から考察したいと思います。
当然といえば当然ですが、ミノタブの初期脱毛は確かに僕にもありました。
僕の場合は、頭頂部からくるタイプの薄毛だったのであまり前頭部の初期脱毛は気になりませんでしたが、頭頂部に関してはミノタブを服用する前よりも多少薄くはなりました。
ですので初期脱毛の時期はそれまでと比べて頭皮は透けていた、と言えます。
また、風呂あがりはやはりハッキリと頭頂部がスカスカなのがわかるので精神的に少しつらい時期ではありました。
もちろんドライヤーで上手いことふわっと乾かすことで誤魔化すことはできたので、当時はそれでなんとか乗り切りましたΣ(・∀・;)
その点、上で候補として挙げましたDeeper3Dは初期脱毛が起こったという口コミは少ないので、初期脱毛を避けたいという場合にはミノタブより優先してもいいと思います。
その他の候補
ちなみにですが、M字型専用の育毛剤としてプランテルというものが存在します。
しかし、有効成分とされているものがそこまで強いものではないので、質問者様の場合に薄毛の進行から一転させて育毛ができるかというとプランテルだと少し厳しい気がします。
ただ、僕自身実際に使用したわけではなくあくまで効果は予想なので、1つの候補としては覚えておいてみてください。
まとめ
最後に質問者様の治療方針への提案をまとめますと、以下のようになります。
ご自身の状況に合わせて選んでみてください(`・ω・´)b
ちなみにミノタブははじめは含有量の少ない2.5 mgを一ヶ月試してみて、問題なければ5 mgにしてみるのがいいです。
また、これらを実行してももし効果が感じられなかった場合にはご報告して頂ければと思います。
その時にはまたその治療状況を踏まえて、最も可能性が高い対策法をご提案したいと思います!
ご質問ありがとうございました(*´∀`*)