こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ
今回、このブログでも女性用の育毛サプリとして推してきたルグゼバイブ(Luxevive)を通販で購入してみました!
基本的に女性の薄毛改善を目的として作られたサプリではありますが、
僕自身は男なわけですが、男性が服用してもルグゼバイブは効果があると考えているので今回試しに購入してみることにしました(`・ω・´)ゞ
そんなわけで、女性の方はもちろん男性の方にも参考にしてもらえるかなと思い、ルグゼバイブのレビューを写真多めでお送りしたいと思います!
禁断のカプセル分解もしているのでカプセルの中身を知りたい方もぜひ笑
ちなみに最後の方に当ブログ限定のクーポンコードも載せているのでそこもお見逃しなく^^
それではさっそくいってみましょー!
目次
ルグゼバイブの基礎情報
まずはルグゼバイブのことあんま知らないんだけど、という方のために基礎情報をまとめておきます。
ルグゼバイブ(Luxevive)はCYPサプリという分類のサプリです。
※CYPサプリの正式名称はCYPコンプレックス経口サプリメント(L-cystine, dried yeast, pantothenic acid complex-based dietary supplement)といいます。
CYPサプリの主要な構成成分は名前の頭文字になっている通り、
L-シスチン、乾燥酵母、パントテン酸カルシウムの3つです。
上記3つを含んでいるというのが、CYPサプリの定義と言えるでしょう。
さて、CYPサプリの有名どころとしては他にもパントガール(Pantogar)というサプリがあります。
が、今回はパントガールではなくルグゼバイブを使用してみることにしました。
ぶっちゃけCYPサプリとしてはパントガールの方が先駆者であり歴史もあるんですがね^^;
ただ、ルグゼバイブには先駆者を超えるため、
パントガールには配合されていない成分も追加されています!
それが、美容成分として最近注目されている馬プラセンタとコロストラムです。
ビタミンB1 60 mg
D-パントテン酸カルシウム 60 mg
サッカロミセスブラウディ酵母 100 mg
L-シスチン 20 mg
ケラチン 20 mg
コロストラム(牛) 20 mg
馬プラセンタ 667 mg
これら馬プラセンタとコロストラムは、直接育毛に働きかけるかと言われると微妙なところですが、
皮膚の環境を保全するという点では意味があると考えパントガールではなくルグゼバイブを選択しました(`・ω・´)ゞ
ルグゼバイブ(CYPサプリ)の効果(治療写真)
ルグゼバイブを服用することで想定される育毛効果もちょっとだけ見てみましょう。
CYPサプリの服用前(A)と6ヶ月の服用後(B)における毛髪状況を比較したのが以下の画像になります。
(画像はLend et al., Dietary supplement increases anagen hair rate in women with telogen effluvium: Results of a double-blind, placebo-controlled trial. Therapy 2007;4;59-65 のFig.2を一部改変)
パット見でもCYPサプリ服用後の方が毛髪が全体的に太くたくましくなっていることがわかるかと思います。
実際、成長期の毛髪の割合がAでは65 %であるのに対してBでは82 %に激増しています!
ルグゼバイブもこの臨床試験で使用されたCYPサプリと同様の成分を含んでいますので、このような効果が期待できます。
これはあくまで一例であり、この記事では臨床試験の結果など詳細な話はしませんが、
もっと知りたい方はこちらの記事(【徹底検証】パントガールとルグゼバイブの成分や育毛効果・副作用は?)に詳しく書いてあるのでご覧ください(`・ω・´)ゞ
ルグゼバイブの通販での注文から到着まで
ルグゼバイブの注文は個人輸入代行の大手サイトであるオオサカ堂から行いました。
なぜAmazonや楽天を使わなかったかといいますと、まずは大前提として価格が変わらないことがあります。
なので、安く済ませるにはどれだけポイントをゲットできるかという話になります。
(僕の場合はもともとオオサカ堂を長い間使ってきたためというのもありますが)
オオサカ堂で使えるポイントが貯まりますし、
カード支払いならカードのポイントも貯まりますし、
さらにこの記事で後ほど紹介するクーポンも使うことで更にポイントが貯まる!
というわけでオオサカ堂を使うのが一番お得になるのではと思います(`・ω・´)ゞ
なお、オオサカ堂では大体注文から3〜5日で商品が届きます。
僕自身何回もオオサカ堂は使用してきましたが基本的にその期間内に届いています。
なお、ヤマト運輸の国際宅急便で送られてきまして
依頼主は「サクシード ホールディングス リミテッド」
品名は「ヘルスケアプロダクツ」
となっており、育毛サプリであることは外からはわからない配慮がされていたのも良い点ですね^^
ルグゼバイブを徹底観察!〜外箱開封〜
ダンボールから取り出しまして、まずは外装を観察してみましょう。
まずは、正面がこちらですね。
やっぱり女性向けをイメージしているのでピンク系で統一されたデザインになっていますね。
育毛効果には全く関係ありませんが、好きな配色です笑
左向きに回転させると続いてこちらの面です。
英語で何やら馬プラセンタについて詳しめに記載されています。
めちゃくちゃザックリまとめると、馬プラセンタは栄養豊富だよ〜と書かれています笑
こういった説明文の詳細については後日、和訳して解説した記事を追加したいと思います(`・ω・´)ゞ
さらに左にもう一回転させてみます。
さっきの面より更に説明が多いですね。
この面ではルグゼバイブについて総合的に説明されています。
下段に「GMP CERTIFIED」と書かれたマークがあると思いますが、GMPはGood Manufacturing Practiceの略でして、
これまたザックリ言うと、「きちんとした製造管理がされており、品質が担保された製品ですよ〜」という証明です。
そして最後の一面はあっさり目ですね。
注意と保存条件が書かれております。
こちらも詳しくは次回の記事でまとめます。
さて、ここまで執拗に外装を見てきましたが笑
やっと外箱を開けてみましょう!
開けると折り畳まれた紙が入っています。
ボトルは衝撃が加わらないように固定化されているのがわかりますね。
中に入っていた紙を広げるとこんな感じで、
正体はルグゼバイブの取扱説明書でした。
外箱にあれだけ文字があったのにまだこんなに説明あんのΣ(・∀・;)!?
って感じですが、一部は外に書いてある説明とかぶってるのですべて新情報というわけではないです(よかった・・・)。
この説明書についても読むの面倒だと思うので、次回の記事で必要な情報は日本語にして要約したいと思います!
ボトルはこんな感じです。
もちろんボトルの裏手にも説明が書かれています笑
そんなこんなで、外観は見飽きたと思うのでとうとう開封していきましょう!
ルグゼバイブを徹底観察!〜ボトル開封〜
キャップ部分は薄いビニールで覆われております。
ビニールを剥がしてキャップを開けると、
「SEALED for YOUR PROTECTION」と書かれたシールが貼られています。
更にそれを剥がすとこんな感じで中には綿が詰められています。
ちなみにシールが一度にきれいに剥がれないのがちょっとマイナスポイントですが、
気になる場合は下の写真のような感じできれいに取ることも可能です。
まあ剥がし残りがあっても何も品質に影響はないですが笑
そして綿をとって中をのぞいてみると・・・
やっとルグゼバイブカプセルの本体が現れました!
ルグゼバイブを徹底観察!〜カプセル解剖〜
よく観察するためにルグゼバイブカプセルをフタに取り出してみました。
ピンク色のカプセルというのはあんまり見たことがないので一瞬ビックリしましたが、外装から一貫してピンク系で攻めているので納得感はあります笑
香りは心なしかいちごみるくっぽい感じがします。
正直、色がピンクだからそう感じちゃうだけかもしれませんが笑
さて、ここから禁断の(?)カプセル分解をしちゃいます!
手でカプセルの上下をねじねじひねって
徐々に引き離していくことで割と簡単に分解できます。
中からは黄白色の粉が・・・!
結構サラサラしてます。
中身の香りの方は?
謎の白い粉の正体をつきとめる刑事さながら粉に鼻を近づけます笑
不快な匂いではないですがうっすら独特な香りがします。
続いて、お味の方はどうなのか?
ということで黄白色の粉を少量ペロリ。
Oh…すっぱい(・∀・;)!!!!!
中身の粉はなかなかの酸味の持ち主でした。
これはカプセルに閉じ込めなきゃいけないわけですね笑
ルグゼバイブを飲んでみた感想
ルグゼバイブは1日あたりに3カプセル服用するのが基本的な使用方法です。
ちなみに「1 capsule 3 times daily.」という表記があるので
3つのカプセルは1つずつ服用タイミングをズラすのが推奨されてはいるようです。
(が、そんなにここは厳密じゃないと思うので一日あたり3カプセルの服用さえ守っていれば、タイミングはそこまで関係ないはず・・・)
でも一応説明文に従っておき、1カプセルを服用してみます。
ルグゼバイブのカプセルはそんなに小さいとはいえないので、
ちょっと飲みづらいかな?
と思っていましたが、1カプセルだけであれば全然余裕でした(`・ω・´)ゞ
そして飲む時もやっぱりイチゴっぽい風味がしました!
記載はされていませんがひょっとしてちょっと香料が入っているのかも(?)
まあ飲みやすい香りなのは何よりです(*´ω`*)
ちなみにルグゼバイブに限らずカプセル剤を飲むときのコツですが、
カプセルは水より比重が軽いので、口の中で水と一緒に含むと上の方に浮いてきます。
なので、顔を下に向けるとカプセルが喉に近い位置にいくためすごく飲みやすくなります(`・ω・´)ゞ
なお、錠剤の場合はたいてい水に沈むので逆に顔を上に向けると飲みやすいです。
ルグゼバイブの当ブログ限定クーポン情報
それでは最後にルグゼバイブをできるだけ安く購入するために必要な当ブログ限定のクーポンをご紹介します!
紹介するクーポンは、オオサカ堂でルグゼバイブを購入する際にのみ使用可能な500ポイントクーポンになります。
このクーポンで得たポイントは、1ポイント=1円としてオオサカ堂での注文時に利用可能です。つまり、500円分次回の注文から割引できちゃいます(`・ω・´)ゞ
オリジナルクーポンコードは下記の通りです。
【RAZ27AV9】
以下、注意事項です。
・お一人さま一回限りです。(3個セットなど複数個セットの注文でも使用可能です)
・上記クーポンコードは2019年3月19日までの限定クーポンになりますので、ご使用はこの期限までにお願いします。
期間限定で申し訳ないですが、ルグゼバイブをご検討中の方はこの機にぜひ(`・ω・´)ゞ
最後に
無駄に写真が多いところもありましたが
ルグゼバイブの購入・観察・服用のレビューは以上になります!
女性の薄毛治療においてはCYPサプリは強力な味方になってくれますし、
男性の薄毛治療においてもルグゼバイブは一役買ってくれると思います。
(もっとも男性の場合はBOSTONサプリなど他にも有名な育毛サプリの選択肢はありますが・・・)
なお、本文中でも何回か言ってますが、
ルグバイブの詳しい使い方や注意点などは(分量的な問題もあって)
次回にまとめたいと思いますので少々お待ち下さい。
今回は見た目とか味・匂いなど直感的な話が多かったので
もっと詳細なことを知りたい場合はぜひそちらの記事もご参考ください!
それではここまで読んでいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ