こんにちはフカセでございます(`・ω・´)ゞ
少し前に男性からカツラについて以下のようなご質問を頂きまして、記事(Q&A「カツラは薄毛治療より手軽で効果的か?カツラの利点・欠点を考察」)にしました。

こんにちは、薄毛に悩んで15年くらい経つ中年男です。数年前から薄毛治療を始めたものの中々効果が得られておらず、カツラの購入を考え始めました。
個人的にはカツラは手っ取り早く薄毛の部分を隠せますし、いつ治るかわからない自分の毛を信じるよりも合理的に思えます。フカセさんは育毛剤を使った治療をおすすめしていますがカツラに関してはどのように考えていらっしゃいますか?
これからもう一度治療を頑張るのか、カツラを使用するか決めたいのでカツラのメリットやデメリットなど私の気づいていないこともあるかと思うので教えて頂きたいです。
で、以前は男性の場合を想定してカツラを使用することの利点や欠点をまとめてみたのですが、
今回はその女性版です。
男性の場合とも被るところは多いのですが、
女性だと少し違う点もあるのでその点をちょっと修正したものになります。
それではさっそくいってみましょー!
目次
カツラ(ウィッグ)のメリット1: 即効性がある
見出しの通り即効で薄毛部分を隠すことができる
という点が最大のウィッグの魅力ではないでしょうか。
自分で地道に治療をする場合は、
改善が見られるのにも最低で大体3ヶ月はかかります。
さらに、そこからフサフサといえるレベルまで回復させようとすると、
もともとの薄毛の進行度にもよりますが、1年以上の長い期間がかかることがほとんどです。
もちろん、唐突に薄毛が解消したら
周囲の人にウィッグをつけているということが一瞬でわかってしまうかもなので、
ある意味そこはデメリットとも受け取れるかもしれません^^;
ただ、なんにせよカツラのこの即効性はかなり大きいメリットと言えます。
カツラ(ウィッグ)のメリット2: 継続的な薄毛治療費がかからない
ひとたびカツラを購入すれば
いつになったらフサフサになれるかわからない・・・
という不安を抱えながら薄毛治療にお金をかける必要はなくなります。
(もちろん、デメリットの方で述べますがカツラ自体にもお金はかかるのでケースバイケースですが)
でも、薄毛を隠すことができるという“確実性”という面で、
上手くいっていない治療にお金をかけるより精神的には楽になれると思います。
そこもメリットの1つですね。
カツラ(ウィッグ)のメリット3: 薄毛治療薬が必要ない
リアップリジェンヌなどの女性の薄毛治療を目的とした医薬品があります。
リアップの場合はミノキシジルという有効成分が含まれています。
もちろん、ミノキシジルが薄毛治療に効果的なのは多くのデータが証明しています。
しかし、ミノキシジルなどの医薬品では副作用もつきものです。
例えば、僕は皮膚が弱めなのですが、
頭皮に塗るタイプのミノキシジルでは頭皮が赤くなって痒くなってしまいました。
その点、ウィッグを使用することでこのような治療薬を使用しない道を選べば、
当然そのような副作用のリスクを回避して見た目としてはフサフサになれます。
その点も薄毛治療と比較した場合のメリットの1つと言えるでしょう。
もちろん、ミノキシジルのような薬を使わない治療法というものも存在します。
なので医薬品フリーの治療を行なったケースを考えると、この点はメリットとしては薄いですね。
カツラ(ウィッグ)のデメリット1: カツラは複数もつことが必要
カツラを一個買えばそれで万事解決!
という訳にはいきません。
当然ですがカツラも時と共に劣化していきます。
なので、定期的にメンテナンスをする必要があります。
そしてそのメンテナンスをしている際には、その期間を乗り切るための別のカツラが必要になります。
つまり、メンテナンスやその他の不慮の事態に備えてカツラはスペアをもっておかないといけないわけですね。
また、メンテナンスだけではどうしようもない場合は買い替えをすることにもなります。
そんなわけで、生涯カツラを使用する場合は複数個購入することになる、
という点は念頭において置かなければなりません。
カツラ(ウィッグ)のデメリット2: 費用が高い
カツラそのものの値段というのは結構お高いです。
自毛と見紛うほどにクオリティは上がっている一方で、
その分、よりリアルでカツラとバレにくいものとなるとかなり値が張ります。
そして、上でも述べましたがスペアのカツラも購入するということになると
その二倍以上の金額がかかることになります。
ですので、金銭的に余裕がある人でないとそもそもカツラには手を出しづらいです。
カツラ(ウィッグ)のデメリット3: 悪徳業者の存在
デメリット2とも繋がるのですが、
悪徳業者に捕まると本当に多額の費用がかかってしまいます。
育毛業界の闇の1つですね。
実際、国民生活センターには多くのカツラの契約に関しての相談が寄せられており、
2008年度のデータを例に取ると全体で約1300件の相談があり、その内100〜500万円の相談が約200件、500万円を超えたものも数件あるようです。
その手口は巧妙で、
一日◯◯円で〜などと謳っておきながら、結局はメンテナンス費用だったりその他もろもろの費用がかかり高額になるものなど、
費用の総額をわかりづらくして、上手いセールストークで客をのせてしまいます。
気づいたらカツラを購入することは決まっていて、それを一括で買うのか、ローンを組むのかの二択で選ばされている・・・
みたいなこともあったりするようです。
もちろん、カツラを取り扱っているお店が悪徳業者ばかりというわけではありませんが中にはそういったところもあるということは知っておいて損はないと思います。
何か違和感を感じたらすぐお店を出るようにしたいところです。
カツラ(ウィッグ)のデメリット4: 根本的解決にならない
これを言ったら元も子もないかもしれませんが、
カツラを着用することで薄毛の部分を隠すことは可能です。
しかし、根本的な薄毛の解消はできていません。
折角高いお金を出してカツラを購入したのに
カツラを被っていることに対して引け目だったり、
カツラが何かの拍子に外れてしまうかもという恐怖感だったり、
「他人からカツラだとバレていて笑われているんじゃ・・・?」みたいな考え
にとらわれて逆に苦しんでしまう方もいます。
そうなると、見た目として薄毛を解消できても精神的な辛さは解消できていません。
それでは本末転倒ですね。
ですので、やはり心の底から自信をもつためには自分自信の毛でフサフサになることが一番だと思います。
もちろん、「上のような考えにとらわれることはない!」
と言い切れる方にとってはこちらのデメリットはあまり関係ありませんね!
カツラ(ウィッグ)のデメリット5: 新たな脱毛症の引き金となることがある
例えば頭部全体を覆うようなカツラをかぶった場合は、
毎日カツラをかぶることによって蒸れや汚れから頭皮で細菌が繁殖してしまうことがあります。
その場合は頭皮の炎症に繋がり、ひいては脱毛にまで行き着くことがあります。
また、薄い部分に局所的に着用するようなタイプのウィッグを使用する場合にも
新たな脱毛症を引き起こしてしまう可能性があります。
というのも着用する際に、自分の毛にウィッグのストッパーを留めることになりますが
これによって自分の毛に継続的に力が加わり牽引性脱毛症などを引き起こしてしまう可能性があるのです。
なので、フルタイプの場合は通気性がよくて蒸れないようなものを選び、清潔に保つことが重要ですし、
ピンポイントタイプの場合はあまり自分の毛に負担をかけないように気をつけることが必要になります!
薄毛治療をすべきか?カツラ(ウィッグ)にすべきか?
それでは以上のカツラ(ウィッグ)のメリット・デメリットを踏まえた上で、
カツラを利用した方がいいのでしょうか?それとも否か?
についてですが、年齢は一つの基準になるかと思います。
例えば女性の場合は50代までは治療を優先した方がいいのではないかというのが僕の考えです。
理由は
薄毛治療により回復する可能性が高い
今後カツラを使い続けるとなると経済的にツライ
という二点が挙げられます。
若いころからカツラで・・・
となると生涯でカツラにかける金額が途方もないことになってしまいます。
それにカツラは高いのでそもそも購入が難しいです。
女性の場合は男性よりも比較的高年齢でも薄毛治療が功を奏す可能性が高いので、
まずは育毛剤などを試して薄毛を改善する努力をして
それでもダメだった場合の最終手段としてのカツラの利用がコスパ的にも良いかと思います。
とはいえ、薄毛治療している間も薄毛の部分が周囲に見られるのが嫌だ・・・
と思われる方も多いですよね。
その場合は、ウィッグを併用するということも可能ではあります。
しかし、それだと何度も言いますがコストの面の解決になっていませんね^^;
その場合は次に述べます方法を使うと、より治療を進めやすくすることが可能となります。
薄毛部分を隠しながら治療を進める方法
低コストで薄毛部分を隠しつつ治療も進める方法として、
スーパーミリオンヘアー レディースセットを利用するという手があります。
Amazonなんかの通販で気軽に購入できます。
スーパーミリオンヘアーは
黒や茶色の粉を頭にふりかけるとあら不思議、まるで髪がフサフサのように見える!
という非常に使い勝手のよい商品です。
動画で見ていただいた方がわかりやすいと思うので、youtubeに挙がっている動画(こちらは男性に使用した場合)を下に添付しておきます。
ただの黒い粉だと思いきや効果てきめんですねΣ(・∀・;)
難点は、自分で上手く薄毛部分にかけるのには少々腕がいる
ということぐらいでしょうか。
慣れればこのスーパーミリオンヘアーをうまく使っていくことで、現状で薄くなっている部位を隠しつつ治療を進めることができると思います!
僕も初期脱毛が見られた時期には男性版のものを使っていた時期がありました。
ぜひ有効活用してみてください(`・ω・´)ゞ
まとめ
いかがだったでしょうか?
あまり知られていないカツラのメリット・デメリットが伝わっていましたら幸いです^^
わりとデメリットも多く書いてしまいましたが、場合によってはカツラは非常に力強い見方になってくれると思います。
ですので、
年齢やお財布事情などご自身のおかれた状況を踏まえてカツラを利用するかどうかを考えみて頂ければと思います!
ただ女性の場合は年齢が比較的高くても適切な治療をすることでちゃんと回復できる可能性が高いので、まずは治療を試してみるのが僕のオススメです。
その際は是非【女性版】最強育毛ストラテジーも参考にしてみてくださいね(`・ω・´)ゞ
初めまして。非常に丁寧な記事で読みやすいです。
選択肢に昨年から出たヘアフィラー治療法はフカセさん的にどうお考えでしょうか?(私が調べきれてないので聞いてみたいだけですが・・・)
りーさん
コメントありがとうございます!
ヘアフィラーはあまり大規模な臨床試験を行ったりはしていないようなので信憑性は少し弱いという印象です。
ヘアフィラーによる治療前後の写真もクリニックなどのサイトで見てみましたが、劇的な改善とまではいっていないようです。
一方で価格は非常に高いので、コストに見合った成果が出ているか・・・というと微妙に思えます^^;
特に女性の場合だと、ミノキシジルと栄養サプリを組み合わせた場合の方が格段にコスパは良いと思います。
なので試すとしてもヘアフィラーの優先順位は低めかなというのが僕の考えになります。
以上ご参考までに!